満員御礼
Sold Out

2018.12.05
2018.12.05
AKASAKA INTERCITY CONFERENCE CENTER
AKASAKA INTERCITY CONFERENCE CENTER

新事業創造
カンファレンス

これからの事業創造を考える

「大企業からのイノベーション創出」が叫ばれる昨今、多くの企業がその必要性を理解し、具現化のために尽力していますが、実現はきわめて難しいのが現実です。

01Booster Conferenceでは、コーポレートアクセラレーターや社内新規事業創造プログラムの運営を200社以上にわたり手がけた01Boosterが、これまでに培ったノウハウをすべて公開すると共に、

実際に新規事業創造を行っている企業や事業創造者の原体験や知見をお届けします。

オープンイノベーション

01Boosterのコーポレートアクセラレーターのノウハウなど、日本を代表する企業のオープンイノベーション事例を余すことなくお届けし、これからのオープンイノベーションの在り方を考えていきます。社外とのコラボを考えられている企業は必見です。

社内新規事業

多くの企業が挑戦しているにも関わらず、成功事例の少ない社内新規事業。成功をコピーすることはできませんが、避けるべきポイントは共通しています。そこで各企業の新規事業担当者に登壇いただき、事例や「社内ベンチャー」が失敗してしまう理由など、ここでしから語られない生の情報をお届けします。

出資&海外

昨今スタートアップ界隈が盛り上がる中で、大手企業によるM&A案件も増えてきています。新しい文化や人材をグループ化することにより、既存組織との化学反応がどのように起きているのか。社外からは見え難いクローズドな状況を、出資経験豊富な方々をお招きし語っていただきます。

KEYNOTE
KEYNOTE
鈴木 規文

株式会社ゼロワンブースター

代表取締役CEO
オープンイノベーションから
事業が生まれるのか?大手企業がとるべきイノベーション創出
「次の打ち手」
13:00〜13:45 / A-1
1999年カルチュア・コンビニエンス・クラブに参画、管理部門を統括するコーポレート管理室⻑。
東証マザース上場、東証1部指定替えプロジェクトメンバー。2006年エムアウトにおいてアフタースクール事業「キッズベースキャンプ」を創業するとともに、兼務で新規事業開発シニアディレクターを歴任。
同事業を東急電鉄に売却。3年間のPMIを経て、同社取締役退任後、2011年事業創造アクセラレーター01Boosterを創業し、起業家⽀援、企業向け新規事業開発⽀援、大学研究技術の事業化支援を⾏う。

2018年は、多くの企業がオープンイノベーション活動をスタートされました。既存事業のように綺麗な解がないイノベーション活動は、試行錯誤の連続であり、尚且つ社内説得の難易度が高くなります。この度は、弊社活動を通じて蓄積したケースをもとに、ソリューションの方向性をお話しいたします。
戸祭 陽介

YJキャピタル株式会社

取締役副社長
現場から見るCVC最前線
#01 00:00-00:00
大和企業投資にて投資部、審査部、投資事業組合を経た後、あおぞら銀行にてベンチャーキャピタル事業立ち上げを支援。その後、ヤフーにて 5年間M&A 業務に従事後、YJ キャピタル を企画・設立。20年以上のVC歴、14社のIPO実績を持つ。

主な投資先はファンコミュニケーションズ、アニコムホールディングス、ジーニー、Aiming、レアジョブなど。
Andrew Lin

Managing Director of LimeHK
Patrick Leung

Director of LimeHK
新規事業担当者向け ブロックチェーン
実装入門
#01 00:00-00:00
Patrick Leung
LimeHKの共同設立者。アーリー・スタートアップ企業からミドル・スタートアップ企業に特化した香港発アクセラレーション・プログラムを提供。主な任務として、起業家を成功に導くために全監督を担っている。過去6年間香港のスタートアップ企業のブーストストラップから、シード投資として資金調達まで行っている。また、アーリー・ブロックチェーンとして、アジア圏内のクリプト・アドボケーター兼発起人とし7,000強のlime(ライム)メンバーを獲得している。

Andrew Lin
LimeHKの共同設立者。10年以上のマーケティング経験を持ち、戦略的パートナーシップを構築。数々のスタートアップや中小企業のコンサルティングでの経験を通じて、スタートアップの局面おける牽引力を熟知している。アンドリュー氏が兼任する香港の広告代理店4HKは、主にスタートアップや中小企業に包括的ソリューションを提供することを軸に掲げている。またLiMEHKにおいてアーリー・スタートアップ企業やベンチャー企業に特化したアクセラレーター・プログラム通じてメンタリング指導や戦略的パートナーシップの構築から投資までを支援。CUHKのゲスト講師としてスタートアップ分野におけるメンタリング指導やアドボケーターとしても従事し、各ワークショップやセミナーのホスト役を兼任しながら、香港からAPACに向けて起業家や設立者という同士にナレッジを提供している。"
及川 卓也

技術アドバイザー
事業創造における
テクノロジー活用
#01 00:00-00:00
東京出身。早稲田大学理工学部卒。専門だった探査工学に必要だったことからコンピューターサイエンスを学ぶ。卒業後は外資系コンピューター企業にて、研究開発業務に従事。米国マイクロソフトに派遣され、Windowsの開発を行う。その後、マイクロソフト株式会社(当時)に転職。マイクロソフトではWindowsおよびWindows関連製品の開発を行い、最終的には日本語版と韓国語版のWindowsの開発の統括を務める。
2006年にグーグルに転職し、9年間ほどプロダクトマネージャとエンジニアリングマネージャとして勤務した後、2015年11月に退職。2015年11月よりIncrements株式会社へ入社、プロダクトマネージャーとして従事後、独立。現在、プロダクト戦略やエンジニアリング組織作りなどでスタートアップを中心とした企業への支援を行う。
2011年の東日本大震災後に、災害復興支援や防災・減災にITを活用する活動を開始。Hack For JapanおよびIT×災害コミュニティの発起人。一般社団法人情報支援レスキュー隊(IT DART)の代表理事。
上田 泰志

株式会社JTB

執行役員 経営戦略本部 副本部長
事業創造大放談
本音で語る
"事業創造に足りないこと"
1988年に株式会社日本交通公社(現株式会社JTB)に入社。市場開発部、ソリューション開発部を経て、株式会社JTBコーポレートソリューションズ執行役員、株式会社JTBモチベーションズ代表取締役社長を歴任。グループ本社執行役員 経営戦略本部副本部長となり、現在に至る。

JTBグループの新規事業開発の牽引役として、グループが目指す「交流創造事業」の実現に向け、「ヒューマンタッチ×デジタル」をキーワードに、お客様の体験価値を基点とした新たな事業領域の拡大を、オープンイノベーションの推進によって目指す。
Eugene Kim

SparkLabs Partner
Checkpoint for Startups - How to choose good entrepreneurs/startups -
#01 00:00-00:00
ミシガン大学経済学・哲学の学士号取得。Vertigo Gamesにて、海外ビジネスグループのグループマネージャーとして従事。韓国のオンライン教育アプリ開発企業Podotreeのビジネス開発とマーケティングのディレクターに従事し、海外のマーケティング活動を担当。
その後、テンセント・コリアでグローバルビジネス開発担当ディレクターに従事。韓国のゲームタイトルを、中国やテンセントのグローバルパブリッシングネットワーク・パートナーへ展開。
NHN USAの品質保証およびローカリゼーショングループヘッド、出版グループのプロジェクトマネージャー、NHNコーポレーションのグローバル戦略&マーケティング開発担当アシスタントマネージャーを従事。
SK事業者であるThe Contents Companyで事業展開を開始し、海外パートナーとの間で韓国初のパイロットIPテレビサービスを開始する上で重要な役割を果たす。
麻生 要一

株式会社アルファドライブ

代表取締役社長CEO
イントラプレナーの
存在意義は何か
#01 00:00-00:00
筑波大学付属駒場中高、東京大学経済学部卒業。株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)に入社後、ファウンダー兼社長としてIT事業子会社(株式会社ニジボックス)を立ち上げ、経営者としてゼロから150人規模まで事業を拡大後、ヘッドクオーターにおけるインキュベーション部門を統括。社内事業開発プログラム「Recruit Ventures」及び、スタートアップ企業支援プログラム「TECH LAB PAAK」を立ち上げ、新規事業統括エグゼクティブとして約1500の社内プロジェクト及び約300社のベンチャー企業・スタートアップ企業のインキュベーションを支援した経験を経て、自らフルリスクを取る起業家へと転身。2018年2月に企業内インキュベーションプラットフォームを手がける株式会社アルファドライブを創業。また、2018年4月に医療レベルのゲノム・DNA解析の提供を行う株式会社ゲノムクリニックを共同創業。2018年6月より「UB VENTURES」ベンチャー・パートナーへ就任しベンチャーキャピタリスト業を開始。2018年9月に株式会社ニューズピックス執行役員に就任し、NewsPicks for Businessの事業開発を担当。
新田 信行

第一勧業信用組合

理事長
地域金融機関による
ベンチャー支援の
取り組みについて なぜ第一勧業信用組合には起業家が集まるのか
#01 00:00-00:00
1956年生千葉県出身、1981年一橋大学法学部卒、1981年第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行、
みずほFG与信企画部長 みずほ銀行銀座通支店長、コンプライアンス統括部長を経て
2011年みずほ銀行常務執行役員、2013年第一勧業信用組合 理事長
2016年黄綬褒章 受章
中垣 徹二郎

DRAPER NEXUS VENTURES

Managing Director
VCから見た日本企業の
コーポレートベンチャリング
#01 00:00-00:00
早稲田大学法学部卒、Kauffman Fellow。
22年のVC経験、12社の上場、3社のM&A。Managing Directorを勤めるDraper Nexus Venturesは、合計230億円程度を運用中。
日米でのスタートアップ支援とともに資金を預かる国内事業会社のオープンイノベーション活動をサポート。過去の投資先として、エスエムエス、アイレップ、ラクーン等。現在、SHIFT(東証マザーズ)、UncoverTruth、Innova、trippiece、Tokyo Base(東証一部)、favyで社外取締役を勤める。
1996年 日本アジア投資株式会社入社
2011年 投資本部長就任
2011年 Draper Nexus Ventures(旧社名DFJ JAIC Ventures)設立。Managing Director(現任)
合田 ジョージ

株式会社ゼロワンブースター

共同代表 取締役
世界はコミュニティと
エコシステムの時代へ
#01 00:00-00:00
MBA、理工学修士。東芝の重電系研究所・設計を経て、同社でSwedenの家電大手との国際アライアンス、中国やタイなどでのオフショア製造によるデザイン白物家電の商品企画を担当。村田製作所にて、北米向け技術営業、米国半導体ベンダーとの国際アライアンス、Motorolaの全世界通信デバイス技術営業に携わり、その後、同社の通信分野のコーポレートマーケティングにて全社戦略策定を実施。スマートフォン広告のIT StartupであるNobot社に参画、Marketing Directorとして主に海外展開、イベント、マーケティングを指揮、同社のKDDIグループによるバイアウト後には、M&Aの調整を行い、海外戦略部部長としてKDDIグループ子会社の海外展開計画を策定。現在は01Boosterにてコーポレートアクセラレーター・事業創造アクセラレータを運用すると共にアジアを中心とした国際的な事業創造プラットフォームとエコシステム構築を目指している。日本国内の行政や大学を含む、多数の講演やワークショップ実施の実績あり。

事業創造コミュニティ (懇親会)

01Booster事業創造プラットフォーム会員10,000人以上、国内最大級の「事業創造者」コミュニティメンバーと語り合える機会として、カンファレンス後に懇親会を開催します。ぜひ情報をご交換いただきながら、新規事業創造のインスピレーションをお持ち帰りください。

スタートアップブース

展示エリアでは、今勢いのあるスタートアップ企業が集い、各々の事業をご紹介します。自由にコミュニケーションいただける場となっておりますので、ぜひ起業家の方々と交流いただきながら、事業創造0→1についての議論を深めていただければ幸いです。

TIMETABLE
TIMETABLE
  • 会場A
  • 会場B
  • 会場C
  • 会場A
  • 13:00〜13:45 / A-1
    オープニングトーク
    オープンイノベーションから事業が生まれるのか?
    大手企業がとるべきイノベーション創出「次の打ち手」
  • 14:00〜14:35 / A-2
    事例セッション
    新規事業プログラム運用者の奮闘
    モデレータ:
  • 14:45〜15:20 / A-3
    世界はコミュニティと
    エコシステムの時代へ
  • 15:30〜16:05 / A-4
    パネル
    事業責任者が考える、
    事業創造のポイント
    モデレータ:
  • 16:15〜16:50 / A-5
    パネル
    イントラプレナーの存在意義は何か
    モデレータ:
  • 17:00〜18:00 / A-6
    パネル
    事業創造言いたい放題 ~本音で語る事業創造に足りないこと〜
  • 会場B
  • 14:00〜14:35 / B-2
    English
    Checkpoint for Startups
    - How to choose good entrepreneurs/startups -
  • 14:45〜15:20 / B-3
    現場から見るCVC最前線
  • 15:30〜16:05 / B-4
    English
    新規事業担当者向け
    ブロックチェーン実装入門
    LimeHK
  • 16:15〜16:50 / B-5
    VCから見た日本企業の
    コーポレートベンチャリング
  • 会場C
  • 14:00〜14:35 / C-2
    パネル
    地域金融機関によるベンチャー支援の取り組みについて
    なぜ第一勧業信用組合には起業家が集まるのか
  • 14:45〜15:20 / C-3
    事業創造におけるテクノロジー活用
  • 15:30〜16:05 / C-4
    パネル
    事例セッション
    イントラプレナーの本音
    モデレータ:
  • 16:15〜16:50 / C-5
    会社の未来のつくりかた
    〜世界を変える事業創出への取組事例〜
  • 17:00〜18:00 / A-6
    パネル
    事業創造言いたい放題 ~本音で語る事業創造に足りないこと〜
  • 18:00〜18:10
    01Booster Conference 2019
    クロージングトーク
  • 18:45〜20:15
    懇親会
OUTLINE
OUTLINE
開催日時
2018/12/5(水) 13:00〜18:00
開場:12:30
懇親会:18:45〜20:15
開催場所
赤坂インターシティコンファレンス
東京都港区赤坂1-8-1
赤坂インターシティAIR内3F
ウェブサイト
参加費
カンファレンスのみ 20,000円
カンファレンス+懇親会 25,000円
満員御礼
この度は大きな反響をいただき、誠にありがとうございました。
すでに満席のため、締切前ですが申し込みを締め切らせていただきました。
御了承のほど、何とぞよろしくお願いいたします。
主催
株式会社ゼロワンブースター
アクセス

溜池山王駅・国会議事堂駅 9番出口 もしくは 14番出口を出て 赤坂インターシティ内3Fの赤坂インターシティコンファレンスへお越しください。
※会場は4Fになります。

新事業創造
カンファレンス
新事業創造
カンファレンス

満員御礼

この度は大きな反響をいただき、誠にありがとうございました。
すでに満席のため、締切前ですが申し込みを締め切らせていただきました。
御了承のほど、何とぞよろしくお願いいたします。

01Boosterは、初期メンバー全員が大企業を辞め、独立起業したため、その相互支援拠点となるべくスタートしたのが始まりです。創業/運営メンバーのほとんどが、大企業での新規事業開発、ベンチャー起業そしてEXIT(IPOやM&Aによる事業売却)までを併せて経験しているという日本では稀有な精鋭メンバーで運営しております。

大企業とベンチャー企業双方の文化と行動様式を理解したアクセラレーターの存在がオープンイノベーション成功のために必要であり、01Boosterは日本が新規事業を興せるようになるため、その役割を担い続けます。
事業創造アクセラレーター01Boosterは、日本を事業創造できる国にして世界を変えてまいります。